懸賞 & プレゼント GKBC 忍者ブログ
6人娘のおたくぶろぐ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カミサマ。もしカミサマがいるのなら、このくだらない願いを聞いて下さい。
貴方に笑顔で殺されたい。

…コンバンワ。ポエマー大中です。
なんか今日はスイマセン。取り敢えず謝ります、御免なさい。


今回はバトンにお答えするじょー。


まずは鈴宮様から頂いた好きキャラバトン!
17日撮影会行きませんか?


好きキャラバトン
指定→忍足

①このキャラのこと好きですか?
好きっす!伊達眼鏡界の神っす!白衣が似合うっす!

②このキャラのこと何て呼んでますか?
忍足。それ以外に呼び方ありますかね…(おっしー?侑士?木内?←笑)

③このキャラのイメージカラーは?
黒・蒼。お腹の中は真っ黒さ!

④このキャラのイメージソングは?
眼鏡をはずす夜…(笑) たいていの音楽に合わせられる人かと。

⑤このキャラの血液型は何だと思いますか?
A型です。20.5巻に書いてあります!

⑥このキャラが出てくる作品の中で「こいつとならくっついても許す!」ってキャラはいますか?
跡部様に決まってんだろォォォ!!
ガックンも可。忍足が攻めてくれれば誰でも…(コラ)

⑦このキャラに言われたいセリフはありますか?
「大丈夫やで」って言って欲しい!ため息交じりで!!

⑧このキャラと手を繋ぐ、抱きしめられる、キスする、の内どれか一つ出来るとしたら?
後ろからすぽっと抱きしめて下さい…!耳に息がかかる感じがいいっすよね……。

⑨次にバトンを回す人を五人、キャラ指定でどうぞ!

なとぅー→ディーノ
時間があればドウゾ★

更科さん→日番谷
今日はゴメン。これからも宜しく!

雫音→獄寺
頑張って回答してチョ。

スルー可でございます。




レオさんからですー。


「中学生時代バトン」
あの頃もバカだった……orz

■中学生時代のあだ名を教えてください。
⇒にわっち。ひよ。苗字呼び捨ても多かったです。

■制服はどんなでしたか?
⇒紺のセーラー服に紺のリボン(紐?)

■恋をしていましたか?
⇒主に二次元に(あいた☆)

■告白はしましたか?
⇒NOー。

■告白されたことはありますか?
⇒可愛い女の子になら……(コラ)

■中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
⇒仲良しですよね、皆さん?

■部活はしていましたか?
⇒バスケ部に3年間所属しましたー。一応部長だよ★仕事内容は雑務だよ★

■当時はまっていたものは?
⇒アン○ロ…(笑)よく県図書に通ってネットしてました。

■誰かと大喧嘩したことはありますか?
⇒仲裁に入る事が多かったかな?喧嘩はした事ないと思います(自覚がないだけ?)

■好きだった科目は?
⇒実技。体育の水泳と持久走は嫌いだ…。

■嫌いだった科目は?
⇒英語。眠いから!他の文系教科も好きではなかった。

■塾には通っていましたか?
⇒3年の夏休みから通いました。今は行ってないっすー。

■「あイター」な思い出は?
⇒部活に燃えた約2年。今でも思い出すと胃がキリキリするよ…。

■当時流行っていたテレビ・アニメは?
⇒なんだろう…。学校へ行こう?

■「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップにくるのは?
ち→チケット
ゆ→有名
う→嬉しいみたい
が→ガスなど
く→暗くないのか
せ→石油、
い→いると

……なんだコレ……。

■実は不良でしたか?
⇒先生に媚を売る優等生です。

■異性を異性として意識していましたか?
⇒あんまり。年上好きですから。

■中学生の頃の将来の夢は?
⇒獣医。職場体験に行って自分には合わないと感じました。

■クラスが一番まとまっていたのは何年生のとき?
⇒1年…かな。先生が良かった。

■忘れがたい思い出は?
⇒部活。もう忘れたい(切実)

■中学生に戻っていただく5人は?
・甜々
・鈴宮さん

後はこの記事を読んでくれた年上好きの貴方!



明日はカトリンの子がビデオ見に来るよー(たぶん)
PR


コメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
ぼ、、僕も
僕も同罪です。すみません。
雫音 2006/11/15(Wed) 00:30 *edit
おや、
ふふふ、ではいただいてきますね~…ふたつともw(え)

こちらこそ昨日はすんませんでした!!これからもよろしく(>人<)……というか見捨てないでくださいm(__)m
更科 2006/11/15(Wed) 07:56 *edit
この記事へのトラックバック
        URL:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ GKBC ] All Rights Reserved.
http://gkbc.blog.shinobi.jp/